電気工事士業界への転職を目指し、試験対策を知りたい方へ読んでいただきたいコラムです。
第二種電気工事士の試験は対策することで、独学で合格することができます。
それでは具体的に、どのように勉強すればいいか説明していきますので参考にしていただければ幸いです。
1 第二種電気工事士試験対策
オススメの参考書・問題集、アプリ、動画サイトをご紹介します。
1-1 オススメの参考書・問題集【技能試験対策】
みんなが欲しかった! 第二種電気工事士 技能試験の完全攻略 2021年度 (みんなが欲しかった! シリーズ) TAC出版開発グループ (著)
・解説が画像付きでわかりやすい
・技能試験の準備をわかりやすく説明している(必要な道具、必要なスキルについて)
・どのような手順でつくればよいか解説してくれている
1-2 オススメの動画サイト【技能試験対策】
【令和4年度対応!】第2種電気工事士技能試験 公表問題No,1 作業解説
※日本エネルギー管理センター事務局
【令和4年度対応 第2種電気工事士技能試験対策】公表問題No,1 複線図解説
※日本エネルギー管理センター事務局
1-3 オススメの参考書・問題集【筆記試験対策】
2022年版 第二種電気工事士試験 筆記試験 過去問題集
佐藤 共史 (著)
・令和3年までの過去10年間の試験問題と解説がわかりやすく説明されています。
・全ページカラーで勉強しやすい
1-4 オススメのアプリ【筆記試験対策】
【iPhone版】
全問解説付 第二種電気工事士 筆記 一問一答問題集
・初めての方にもわかりやすい説明
・電車の中でも勉強できる
【Android版】
第二種電気工事士 筆記試験対策(過去問ドリル)解説付
・広告がありますが、過去14年分超の過去問を掲載されています
・モードが「ノーマル」「シャッフル」「未実施」「ミス」あり、使い分けができる
2 第二種電気工事士試験の勉強方法
こちらでは具体的な勉強方法をご紹介します。
試験の合格率は「第二種電気工事士の試験合格率(難易度)について」を参考にしてください
2-1 勉強方法【技能試験】
ポイントは工具を使い正確な作業を行う(欠陥は許されません)、
もうひとつは単線図から複線図を書けるようにすることです。
技能試験時間は40分ですので、30分くらいでこなせるように練習してください。
まずは参考書、工具と練習材料の購入です。
参考書は先ほど紹介しているものをお勧めします。
工具・材料は、ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具のセット DK-29 特典ハンドブック付
参考価格11,006円(税込)
をお勧めします。
購入したら先ほど紹介した参考書、WEBサイトを見ながら、さっそく作業してください。はじめは時間がかかります、それでいいのです。正確に欠陥がない作業をこころがけてください。13問をひと通り練習し終えたときには、試験時間40分内で作業を終えることができるようになっているでしょう。
不安な方は13問を2セットやることをお勧めしていますが、資材の料金が必要となります、1セットを確実にやるようにしましょう。
2-2 勉強方法【筆記試験】
シンプルに考えるといいでしょう、合格点は6割です。
解答方法:マークシート式(4択問題)
・問題数:50問
・配点:1問2点(すべて共通)
・試験時間:120分
一番はひたすら過去問をやることです。
要はきちんと勉強時間を確保できるかがポイントとなります。
1日2時間を1か月確保できれば大丈夫でしょう。
不安な方は2か月くらい前から試験準備してください。
はじめに、先ほど紹介した問題集、アプリを使い暗記する必要のあること(図記号・工具)を覚えてください。それが完了すれば、あとは過去問を解くだけです。
あとは隙間時間でアプリを使い、暗記系を復習すればバッチリではないでしょうか。
3 まとめ
第二種電気工事士の試験対策の要は、一に勉強時間の確保、二に参考書、道具の購入、三にWEBサイト、アプリの活用です。
2か月前くらい前から勉強をはじめれば合格できます。
電気にかかわりがなかった方でも問題ありませんので、電気工事士業界に興味がある方は、是非チャレンジしてください。